- HOME>
- 体験コーナー
体験コーナー
NTT技術史料館の体験コーナーをご紹介します。
小さいお子様から大人の方まで楽しみながら、電信電話の歴史や通信の仕組みに親しんでいただけます。
※12/2(木)の一般公開より、発話を伴わない一部の体験コーナーを再開します。
黒電話(4号電話機)
ダイヤル、回したことがない? それとも、懐かしい? 黒電話で通話体験ができます。


A形自動交換機
A形自動交換機の一部を復元しました。交換機の動く様子をぜひ間近でご覧下さい。
※常設展示では2桁対応の自動交換機を体験いただけます。5桁対応はイベント等でご紹介の予定です!


もっと詳しくA型自動交換機を知るには動態展示用として復元に成功!「A形自動交換機」へ
もっと詳しくA型自動交換機を知るにはより交換機らしい動作へ 「A形交換機(5桁対応)」復元成功!
市外局番ダイヤル体験
黒電話で市外局番をダイヤルして、全国津々浦々を巡ってみよう!?
自動交換機の動く様子もご覧いただけます。


曲げフリー光ファイバコード
NTTの研究開発の成果を体験!
曲げると通信が途切れてしまう従来の光ファイバ、その弱点を解決した「曲げフリー光ファイバコード」
2種類の光ファイバコードを曲げて、その違いを体験してみよう!


光通信体験
光ファイバの中を、光はどのように進むのでしょう? 情報が伝わる様子を体験していただけます。


特殊簡易公衆電話機
透明になっているので、硬貨の落ちる様子を見ることができます!

ベル電話機音質体験
自分の声を録音し、当時のベル電話機の音質を体験していただけます。

モールス信号体験(モールスの達人)
画面の表示通りに、モールス信号の「トン・ツー」を打ってみよう!
制限時間の中で正確に打てた文字数により、ランク別の認定証(自分が打った文章入り!)がもらえます。


モールス信号体験(和文自由文入力)
モールス信号を打ってみよう!入力した信号が文字になってディスプレイに表示されます。

1階ロビー・3階
パラボラアンテナ
通常は電波通信に用いるパラボラですが、1階と3階で音声通話を体験していただけます。

