ページの先頭です。
スライドエリアはここからです。
  • 2階フロアの吹き抜け
  • 光ファイバ製造技術「VAD法」
  • 海底伝送方式の進歩「海底中継器」
  • ネットワークの進化「公衆電話機」
前のスライドへ移動します
1枚目 2階フロアの吹き抜け 2枚目 光ファイバ製造技術「VAD法」 3枚目 海底伝送方式の進歩「海底中継器」 4枚目 ネットワークの進化「公衆電話機」
次のスライドへ移動します
Playボタンです Stopボタンです
ここまでスライドエリアです。
コンテンツエリアはここからです。
団体見学予約休止のお知らせ

下記の期間で団体見学予約を休止いたします。
期間:2023年12月27日(水) ~ 2024年 1月 9日(火)
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。

感染防止対策等のためお客様のご協力をお願いいたします。
※詳細につきましてはこちらをクリックしてください。

一般公開日 毎週木・金曜日13:00~17:00(予約不要)入館料:無料

2023
12月の公開日
1日、7日、8日、14日、15日
21日、22日、28日
2024
1月の公開日
4日、5日、11日、12日
18日、19日、25日、26日

※12月29日(金)は一般公開は行いません。

~冬休み特別公開~
12月21日(木)、22日(金)、28日(木)、2024年1月4日(木)、5日(金)

~2023年度学生特別見学会~
12月15日(金):14:00-15:00(申込受付中)
(詳細はこちらのページをご覧ください。)

トピックス トピックス一覧へ

2023/11/24
イベント
2023年度学生特別見学会を実施します!
12月15日(金)の回のお申込み受付開始しました。
11月24日(金)の回のお申込みは受付終了しました。
2023/10/26
その他
10/22(日)日本テレビ「シューイチ」にNTT技術史料館が登場!
2023/9/27
イベント
2023年度・武蔵野市トレジャーハンティング13【探偵ムサシと魔法のペン】
NTT技術史料館では、9月28日(木)以降の木・金午後の一般公開時と
秋の特別公開10月15日(日)で参加します。(11月2日(木)まで)
リンリンと「災害」と「通信」の関係を調査して
リンリンの限定カードをゲットしよう!
2023/9/13
イベント
秋の特別公開を実施します!
特別公開日:10月15日(日)
開館時間: 10:00~17:00(最終入場は30分前まで)
2023/8/10
お知らせ
NTT技術史料館内「公衆電話ガチャコレクション」はご好評により完売しました。


NTT技術史料館 ~Virtual Reality ver.~つなぐことへの挑戦、想いを伝える「温故知新」公開中!
史料館VRバナー ツアー映像バナー

おすすめ体験コーナー 体験コーナーへ

A形自動交換機の写真

1F
当時の部品を使って復元!「デルビル磁石式壁掛電話機」

2015年7月、デルビル磁石式壁掛電話の体験が1階ロビーに仲間入りしました! OB運営サポーターの復元によるものです。

「A形自動交換機」展示の復元について見る

磁石式手動交換機の写真

1F
「磁石式手動交換機」を体験!

2014年9月、復元第2弾となる「磁石式手動交換機」が1階ロビーに仲間入りしました。OB運営サポーターの復元によるものです。

「磁石式手動交換機」を体験!の復元について見る

ページトップへ戻る